じんせいテラス

出逢って触れ合って 楽しんで 笑って 心穏やかに 心元気に 心のオアシス 心のアクセント それがじんせいテラス

アウトドア

 汗をかく

一昨年の夏から秋への時期にアップした自家製梅干しパワーの中の最後のメッセージを読んで「いつも元気でいられるよう気をつけているよ!」という知人から絵便りが届いた。その元気の源の一つである気心知れたメンバーとチョット贅沢なランチ会! 呉々も痛風…

桜咲く🌸

『キャンプ日記④』を見て早速…今年のゴールデンウィークは仕事仲間と初めてのキャンプにチャレンジしてみよう〜知り合いの子供達にも声を掛けて海や山でバーベキュー大会を企画しよう…とあちらこちらから知らせが届いてきます。心地良い自然に触れて大いに英…

キャンプ日記④

blog.hatena.ne.jp [じんせいテラス]では幾つかのシリーズ編がありますが、その中でもこれから主軸の一つになってゆく『キャンプ日記』⛺️ 今回は整備途中で未だ開業前のキャンプ場の一角を利用してファミリー的なバーベキューの催しが開催されました。 昼過…

春爛漫②

ある日妻が何気なく私の顔をじーっと見つめてるので、年甲斐もなく私に惚れ直しているのかなぁ?と思ったら「ただでさえ人相悪いのに加えて、貴方めっきりと老け込んで皺くちゃ顔になってきたわねぇ」と憐れむように呟いた夜!何ということでしょうお陰で何…

冬到来 令和5年

昨年は11月20日にアップした『冬到来』今年は暖冬のせいか12月半ば過ぎてのアップとなりました。 夜明けの定点観測も雪景色となり、熟年酔どれサーファーからはステージを海から山へ移し「カービングスキー&ブーツを新調したよ!」との知らせが届きました。 …

秋🍂真っ盛り

福岡上空から元気な便りが、、、 大先輩からは能登紀行が、、、 草むしり作業中で見つけた花に心奪われた友人から、、、 犬と散策中の道端のススキに触れて喜ぶ老夫婦 体育祭 スポーツの秋 立山登頂での日の出 老人サーファーと荒れる海 そして札幌からは積…

バイクツーリングの季節

[じんせいテラス]の数あるカテゴリーの中、結構人気の「バイク」シリーズですが、ライダーの皆さんにとって気持ちの良いベストシーズンがやってきました。年々女性ライダーも増えていてアクティブなツーリング旅など存分に楽しんでいるようです♪残念ながら私…

自然の恵み

行きつけの東京六本木にある高級倶楽部で知人の大資産家から頼まれたビジネスの御礼の接待を受け、常日頃飲み慣れたブランデーを口にしながら麗しい和服姿のママと日本文学の未来について大いに語り合い、チークダンスに誘われて手を強く握られ踊りながら「…

海よ⑥

人生大いに楽しむ術を持っている青年特派員から初夏のある一日の様子が絵便りで届いた。 また先日は年中真っ黒な熟年サーファーと楽しい酒を酌み交わしましたが、海や山など大自然をこよなく愛する人々との交流は清々しく気持ちの良いものです。 突然雨雲が.…

花よ 11

今年の始めにアップした『健康の秘訣』を読んで、その後も多くの方々から心の健康維持には花を愛でてゆくのがとても良い事だと思う…といった趣旨の近況絵便りが届きます。時節柄カラフルな花がそちらこちらに咲き乱れる風景に恵まれ心安らぐ日本の春です♪ 蔵…

躍動感溢れる季節到来

皆さんから日々届くメッセージ力強い前向きな内容のものが一気に増えてきました。『819の日』に登場した多くの関係者からも続々とツーリングのレポートが、、、とても気持ちよさそうです 山歩き たけのこの季節 釣り そして海からも アウトドア真っ盛り❗️…

令和五年 春の足音 絵便り🖼️②

友人知人達から日々届く絵便りと近況メッセージ いつもありがとうございます 我が家では散ってしまっていた屋内の鉢の桜の木に再度芽が出てきて花が咲き妻と二人で驚いていました。 キツイ仕事が続き久し振りの休日 一人ドライブしてきました。爽やかな朝の…

人生照らす物語 序章

[じんせいテラス]を立ち上げて数年が経ちました。今では毎日でもblogアップ出来るほどの素材やテーマが次から次へと生まれ出てくる環境になってきていて嬉しい限りです いずれ【じんテラの宿】というコンセプトで、老いも若きも気軽に集える〜参加型で心も身…

旅立ちの季節

卒園式 卒業式 入学式 入社式 独り立ち 独立開業 親離れ子離れ 巣立ち……そして読んで字の如くコロナ禍が落ち着いてきて気軽に海外へ旅立てる環境も一気に整ってきたようです。 『井戸の中の蛙 大海知らねども 花は散り込み 月は差し込む』 部屋に籠ってデス…

令和五年 春の足音 絵便り🖼

毎度の文言だが、時の経つのは早いものである!一年前にアップした『雛祭り 令和四年』を振り返りながら、今年届いた雛祭りの写真とコメントを眺め春の訪れの足音を感ずる朝を迎えていました。 知人のキッチンオーナーからは「春に向けての試作パスタです。…

神出鬼没

時節柄、最近スキー場からの画像や動画が日本各地から届きます。厳しい寒さの中、スキーやスノーボードなどで冬の恩恵を楽しむ老若男女の方々も多いですね♪ふと…スキーの歴史を調べてみました。そんな中で最近新潟県で開催されたあるイヴェントを見つけまし…

雪よ山よ

年明け早々、知人の友人が暮らす北海道ニセコから一面雪景色の動画が送られてきました。添付されたメッセージには「先日気温が上がって雪崩が起きて犠牲者も出てしまいました」と…… その後『無償の愛』を読んだというバイカーから昨年末に宗谷岬に行って来ま…

蔵王物語〜樹氷

長い付き合いの友人から年明け早々珍しい連絡が入った。彼は[じんせいテラス]の読者でもあり、これから始まる蔵王物語シリーズも楽しみにしてくれている。 その彼はある縁で、ドイツとイタリアから来る青年二人に蔵王の樹氷を案内する事になった。青年二人は…

今年の一枚 令和4年

皆さん どんな年でしたか? お正月用のハゼの燻製作ってました! 久し振りのインド出張 娘の婚約〜結婚 毎夜 店にやってきた小さな看板蛙 この方の背中を追いかけています。 何といってもコレ‼️ 我が勇姿を見て⁉️ 楽しかった一人旅 穏やかに過ごせた一年でし…

トットちゃん 今昔物語

愛してやまない奥さんに数年前に旅立たれて…寂しい独り暮らしを続けていた⁉️私の尊敬する先輩がいます。年中時間を作っては日本各地の山登り~山岳散策 冬はスキーに勤しむ日々を堪能しています。今年(令和4年)初めのある冬山の麓の雪中で、天敵に襲われたの…

熟年サーファーの独り言

じんせいテラス『海よ』の中のSUP動画を見て、来年は伊豆七島の新島へ久し振りに行こうと思っています…というオールドフレンドから便りが届いた。 そして…この躍動感あふれるSAP動画の送り主である熟年サーファーからは唐突に下記のLINEが送られてきた。 「…

冬到来

最近チョット難しい眼の手術をした知り合いが立て続けに二人いて心配していましたが、共に上手くいったようで安心する朝を迎えていました。私も心眼が曇らないよう、日々メンテナンスを心掛けてゆこうと思っています。 北海道に住む若者から自宅の雪景色、漆…

山よ 海よ 街よ

これから自作の薪(木の伐採、玉切りから薪を作り1年乾燥)と美味い新種の地酒を持って遠方各地の友人達と中間地点の山あいで合流しキャンプしてくる……という早朝から活き活きとしたキャンプの達人からLINEが届いた朝☀️ 私は早起きが苦手の妻を叩き起こして…

冬が来る前に

暫く音信不通で心配していた年配の知り合いから便りが届いた。公私共に色々厄介な事が重なり続いて、心身両面に相当痛んだ生活を余儀なくされてきたようで、人に会う気力も湧かず引き篭りがちな生活の中『じんせいテラス』を気分転換に繰り返し読んで……笑っ…

令和四年 秋の絵便り🖼❶

今年のお盆絵便りシリーズに続き各地から……それぞれの秋の香りが届きます。 山形県の朝日町にバスツアー……一人旅で参加して行って来ましたよ!空気神社で深呼吸してリフレッシュ、あけびは朝日町で日本の九割生産されてるそうです。お昼はあけびづくしを堪能…

石垣島便り

じんせいテラスの中でも特に人気のあるカテゴリーの一つ『旅』このご時世で各地から送られてくる旅日記もメッキリと減り、私もGoogleマップで世界各地をバーチャル旅で巡るスキルが自然と上達する日々を送っています そんな中『キャンプ日記②』の中の動画に…

海の日 令和4年

毎年恒例の鎌倉湘南や伊豆の海岸で夏を思いっきり満喫し、真っ黒に日焼けしながら過ごした日々を懐かしく思い出しながら、戻り梅雨の中で久し振りに見る鮮やかな朝焼けを眺める朝を迎えました。コアなファンが多い『海よ』シリーズに画像や動画を送ってくれ…

じんせいテラス映像展

二年前にアップした『心の定点観測②』の中で書き綴った様々な取り巻く環境の中で生きる方々との長い交友と交遊に加え、コロナ禍自粛にも関わらず縁あって新たな素敵な出逢いにも恵まれながら充実した日々を送らせて貰っています。 この[じんせいテラス] お陰…

愛ある別れ 素直になれなくて

令和四年七月 日記の整理を終えてカレンダーをめくりながら静かな朝を迎えていました。 暑い熱い夏になりそうな今年の夏 皆さん心身共に呉々も健康第一でお過ごしください! 私は厳格だった父の教えや期待に沿うことが出来ず、逃げ回る人生を送り続けてきま…

虹🌈

梅雨の時期に入りました。ちょっと気が早いですが春から夏へ向かって傘の風景が消え去ってゆくと共に一気に暑くなってゆく事でしょう!本当に日本の移り変わりゆく四季は人の心を豊かにしてくれる素晴らしいものだと思います。 コロナ禍終息に向けてまだ安心…