じんせいテラス

出逢って触れ合って 楽しんで 笑って 心穏やかに 心元気に 心のオアシス 心のアクセント それがじんせいテラス

一日一生

梅雨入り前

日に日に蒸し暑くなってきました。皆さん 脱水症〜熱中症などには充分に気をつけてお過ごしください! 日めくりカレンダー️の標語「あなたがそばにいてくれる それだけで幸せ」を眺めながら、私も今までどれだけの方々からこの言葉を言われ続けてきたのだろ…

雛祭り🎎 令和四年

三月に入りました。まだ肌寒い日が続いていますが[三寒四温]と呼ばれる時期を迎え、春近づく足音を心なしかソチコチに感ずるようになってきました。成長楽しみなチューリップの芽数本入った植木鉢とワンコインで購入した可愛い彩りの花の鉢をベランダへ置き…

街の駅 ホットステーション

この[じんせいテラス]を立ち上げて間もない一昨年の夏にアップした『川崎町物語①』大袈裟に言えば……ある太い縁あって、ほぼ30年近く大なり小なりの様々な企画に深く関わらせて貰ってきた愛すべき町です。川崎町物語②も③も④も下書き書き上げていた我が大切な…

令和三年十一月を終えて、、、

『令和三年 2021 1月18日(月)』『令和三年一月を終えて雑感』『令和三年二月を終えて雑感』今年初めにアップした、、、三本の「じんせいテラス」を読み返しながら残り少なくなってきた今年を振り返る朝を迎えた。今年も公私共に色々な出来事があった。日々書き…

習慣は第二の天性なり

生まれ持った性格や気質はなかなか変えられないと言います。私自身幼い頃から落ち着きが無く、集中力が弱く、持続力や忍耐力の能力も低く、、、、これ以上自慢のカミングアウトはするのはやめとしよう やるせないコロナ禍の中で、長い自粛期間が続き新しい生活の…

2020年10月29日 それぞれの歩む道

昨日も多くの特派員の方々からアップし切れない程、たくさんの写真などを送って来ていただきました。ありがとうございます。 まだまだ傷跡残る東日本大震災の復興現場で働く彼から、現場事務所から見た朝日 若者が遠方の親友と待ち合せ紅葉の中バイクツーリ…

 Apple🍎の種

スティーブン・ポール・ジョブズ(1955〜2011-10月5日没)アップル社共同設立者の彼は様々な名言格言を残して56歳の若さで亡くなった。『終着点は重要ではない。 旅の途中でどれだけ楽しい事をやり遂げているかが大事なんだ』『もし今日が人生最後の日だとした…